DB-Spiralのココがポイント!
- 簡単入力DB-Spiralは多彩な入力方式を採用し、研究者(教職員)の入力負荷の軽減を行います。
- 外部データベースの活用
researchmapをはじめとした外部データベースから業績に関するデータをインポートする事が可能です。 - 用途に応じた登録方法
Web画面からの登録以外にExcelでの一括登録が可能です。 - 学内システムとの連携
人事システムから取込や機関リポジトリ等との連携などカスタマイズで対応可能です。
- 情報の活用DB-Spiralで一元管理された情報から様々な形での利用ができ、業務の効率化を推進します。
- 公開データの作成
登録された情報は、毎日のバッチ処理で研究者総覧として外部に公開されます。 - 外部機関向けのデータ作成
文科省が大学基準協会向けの提出資料やresearchmapへのデータ交換システム用のデータ作成が行えます。 - 多様なデータ出力
研究業績書や冊子の出力をはじめ、登録された情報はExcelファイルやCSV形式でのデータ出力が可能であり、学内においてデータの利活用が推進されます。 - データ活用
出力した情報から学内でのデータ分析などに活用することも可能です。
- 豊富な導入実績DB-Spiralは大学から生まれたシステムで、その後も多くの大学で利用され、進化しています。
- 大学で生まれたシステム
DB-Spiralは東北大学様において開発したシステムをSRA東北がパッケージとして製品化・販売しているシステムです。(∗)そのため実際の大学業務での経験・ノウハウをベースにした様々な機能をご提供できるものと考えられます。
(∗)この製品の製造・販売における責任はSRA東北にあります。
製品に関する一切のご連絡等については弊社窓口までお願い致します。
製品に関する一切のご連絡等については弊社窓口までお願い致します。
- 充実した運用サポート
システム導入後の運用サポートは、多くの経験を積んだ専門スタッフが担当しています。
なお、DB-Spiralでは外部機関向け提出データの項目も管理しています。そのため、それらの外部機関でデータ項目などの仕様変更が発生した場合も適宜対応致します。 - 大学のニーズに応じた機能開発
各大学のニーズに応じた対応を行う中で新機能開発を行い、提供致します。 - 大学間の連携協力
弊社イベント等を通じて、大学間同志の連携にご協力します。
(2012年より大学関係者向けのイベントを開催しております)
その他便利機能
DB-Spiralでは様々な便利な機能がありますが、その内の一例をご紹介します。
ノンプログラミングで入力項目や画面を簡単に追加可能!
DB-Spiralは、データの項目などを定義する項目定義書(Excelファイル)に設定事項を反映し、そのファイルを取り込む事によって、プログラムを修正することなく入力項目や画面を自動生成することができます。

お問い合わせ窓口
弊社製品・サービス等にご興味を持っていただきありがとうございます。
ご相談/お見積り依頼などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご相談/お見積り依頼などございましたら、お気軽にお問い合わせください。